「ダイエット」カテゴリーアーカイブ
第一回 自宅で出来るピンポイント整体講座
第一回 自宅で出来るピンポイント整体講座
初の第一回 自宅で出来るピンポイント整体講座を開催することになりました。
今まで、サロン、出張などで整体を行って来ましたが、このような講座を開くのは初の試みとなります。
10名様限定の講座とはなりますが、開催出来ることを嬉しく思います
是非ご参加ください。
【テーマ】
頭痛、肩こり、首こりに特化した
「ピンポイント整体テクニック」
~正しいメンテナンス手法をお教えします~
自宅でも出来るピンポイント整体
お悩みに合わせた施術と解説
⚪自分で手軽に出来る
⚪家族にもしてあげたい
⚪大切な方にしてあげたい
でも正しいやり方がわからない、自分で何となくもみほぐしてもよくなる気がしない、そんなことも多いでしょう。
変なやり方をして、筋肉を傷めたら目もあてられません。
そこで、短時間で誰でも出来るピンポイント整体講座を開催致します。
こりを解消するやり方を身につけて、日々の生活で解消してみてください。
講座内容
筋膜リリース+トリガーポイントによるピンポイント整体
1、可動域の確認、骨盤矯正のやり方
2、頭痛の時のピンポイント整体手法
3、首こりのピンポイント整体手法
4、肩こりのピンポイント整体手法
5、ストレッチのやり方
6、個々の身体のお悩み相談
7、ピンポイント整体~1人1人に施術
確認事項
定員:10名様限定
開催日:3月1日(日)
時 間:13時~15時
参加費:2,000円(ピンポイント整体付)
会場場所
〒1500002 東京都 渋谷区 渋谷 2-11-12 パークノヴァ渋谷 403号室
マップ: https://maps.google.com/maps?q=35.659965267789374,139.7069136836942&zoom=16
【講師プロフィール】
宮澤博文
高校卒業後、美容・健康産業に携わりたいと思い、リフレクソロジー、アロマテラピーの専門学校へ5年間勤務。アドバイザーとして資格者育成に関わる。
その後、飲食店に勤務し、数店舗の店長を任され、料理の腕も磨いていたが、腰痛が悪化し動けなくなったことをきっかけに整体で開業の道を志す。
整体の学校に通い、平成23年免許取得。
数店舗の整体院に勤め、店長歴を経て、平成26年3月に表参道に自分の店舗を構える。
整体、美容整体、筋膜リリース、カイロプラクティック等を、お客様の要望や、状態に合わせて手技を織りまぜて行う独自の手法で、これまでに、格闘家、ダンサー、アスリート、芸能人、モデル、劇団員の方も含め数千人の方のお悩みと向き合い施術を行う。
渋谷、青山の地域では筋膜リリース専門店、スポーツ整体として検索人気上位にあがっている。
しかし、お客様の出張要望が多いこともあり、時代のニーズを考え、令和より出張整体に切り替える。
現在ご自宅、ホテル、レンタルサロン等で施術を行っている。
お客様より、自宅や職場でできるマッサージの手法はないかとの質問を多くいただき、自分でできる体メンテナンスをお伝えする機会、そして自身の整体を体験したい方に向け
講演活動を開始する。
出張整体 in大阪
カウンセリング&整体
『カウンセリング&整体』
こんにちは。
仲間作りも、人との出会いも、大好きな整体師の宮澤博文です。
今日はご来店頂いたお客様の体験談を掲載してみました(^^)
◆プロの女性ダンサーがご来店◆
10年以上も
いいお店がないかな~って探し求めていたそうです。
エステもアロマもカイロも
それこそ全て色々いきました。
健康には結構お金をかけてきたと思いますが
私には会いませんでしたと・・・
個人サロンで、いい整体サロンがないかな~って
『筋膜リリース』店で検索して探しているときに
青山総合整体サロンを見つけてくれたそうです。
彼女はプライベートサロンを絞って探していたみたいです。
それを聞いて私は~
『期待に応えられるように頑張ります。』
とお答えました。
するとお客様のにっこり笑顔
やった~1つ目ゲットです(^^)
今までの彼女のサロン体験もお聞きました。
色々な事があったんだなって
話を聞いているうちに、彼女が少しずつ心が開いて来たなと感じ
絶対に楽にしてあげたい
と私も凄く気持ちが入った瞬間でした。
笑顔も緊張も少しの打ち解けてきたかな~というところで
時計見ると、カウンセリングだけで40分経過。
お着替え終了して整体へ
⚪整体➡️100分コース
彼女の整体へのもうひとつのイメージは
⚪一回では効果が出ない
⚪毎週毎週と来ないと結果はでない。
今まで色々なお店で言われたそうです。
この話はよく色々なお客様からもよくお聞きします。
その話を聞いて~
『ここは私の腕の見せ所ですね』と伝えると
ここでもお客様笑顔~2つ目ゲット💪
心の中でも常に
自分にもプレッシャー与え~戦っています(^^)
施術が始まり
彼女は全身痛がってはいましたが
最後の一言、二言
🌟今まで行ってきたお店はなんだったの?
🌟1回でこんなに結果って出るのですね
🌟足の開き方も違う
全て悩みが1回で解決出来て本当にビックリです。
ありがとうございます。
3つ目の笑顔ゲットです\(^^)/
これでダンスレッスン、ダンスイベント、仕事も頑張れそうです。
定期的にお願いします
という感想を頂きました。
それはもう私は嬉しくてたまりませんでした。
彼女の口からやっと見つけました。
良いサロンにたどり着きました
って言っている沢山の笑顔をもらえた事が
私にとって最高の喜びです。
ずっと整体をやってきて思うことは
整体は、ただ身体をほぐすだけではダメ。
始めましての方には特に意識していること
⚪緊張感を取る
⚪距離を縮める
⚪笑顔を引き出す
⚪この人なら大丈夫と思ってもらう安心感を与える
⚪この人なら任せていいんだという信頼感
⚪整体中も空気を読む(黙って集中も大事)
あとはお客様さん満足✴️
常にベストを尽くす❇️
自分の心を常に綺麗にしておく。
最後は必ず笑顔になって帰ってもらうイメージを最初に浮かばせる。
これで整体の効果が全然違ってきますね。
2回、3回とリピーターなって頂いているお客様も
その時その時、心境、疲れが違いますからね(^^)
きちんとお客様と向き合える、話を聞ける、癒しの環境を持ちたい
そんな思いで、プライベートサロンを立ち上げました
雇われ店長時代は、オーナーとスタッフがいるので余り時間を作って上げられませんでした。
当店はカウンセリング料は無料です。
いつでもお気軽にご相談ください(^^)
LINE公式アカウントを作りました
友だち追加を宜しくお願いします
美容、健康情報が満載‼️
楽しさを提供致します😀
青山総合整体サロン~ピュアーラ~
http://puarra-seitai.com/
ご予約はLINE@からでも可能です。
#カウンセリング
#整体
#プロダンサー
あなたの脚~浮腫んでいませんか?
こんにちは
仲間作りが大好きな整体師の宮澤博文です。
「あなたの脚~浮腫んでいませんか?」
脚のむくみは、立ち仕事の人、デスクワークの人にもよくみられます。
私のサロンでも足が浮腫んでツライです。日々どうしたら浮腫まないのですか?
対策を教えてくださいとよくお客様から質問を多くいただきます。
まずはリンパの流れをよくすることです。
リンパが滞るとどうなるの?
リンパが滞ると脚のむくみだけではなく全体的に起こってきます。
- 顔のむくみ、たるみ、目の下のクマ、
- 肌のかさつきや過敏反応
- 肩こり
- 便秘
- 生理痛
- ぶよぶよしたお腹、太もも裏のセルライト
- ふくらはぎのむくみ
- 締まりのない足首
- 末端の冷え
その中でも最もお客様で多いのが、肩凝り、脚のむくみです。
疲れがたまったとき、睡眠不足になったときなどにも、脚のむくみが起こりやすくなります。
これは血液を送り出す心臓の働きが低下していることも考えられます。
中高年になって脚の筋力が低下した場合にも、むくみが起こりやすくなります。
脚のふくらはぎは、血液を心臓に戻すポンプの役割をしているため、筋力が低下すると血液がうまく戻らなくなり、血液中の水分が停滞します。
脚のむくみの多くは、一過性のもので、ひと晩寝る、マッサージをすると治まる程度なら、あまり心配はありません。
重度になると、心臓や肝臓、腎臓など、さまざまなケースが考えられます。
脚などのむくみがなかなか治まらない場合には、アルブミン検査を受け、肝臓や腎臓などの機能をチェックすることが大切です
肝臓障害(肝硬変)を起こすと、脚だけでなく全身にむくみを生じることもあります。また、腎臓障害の場合には、まぶたや顔にもむくみが出ることが少なくありません。
こうした症状は自分でもわかりやすいので、症状がみられたら早めに受診しましょう。
★心不全などの心臓障害★
下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)も、脚のむくみの原因となります。
症状が続く場合には注意が必要です。
階段を急いで上ったときに息切れしたり、動悸がしたりする症状もみられます。
脚のむくみから、心不全の原因となる動脈硬化や狭心症、心筋梗塞などの重大な病気が発見されることもあるので、早めに受診することが大切です。
下肢静脈瘤というのは、脚の静脈にある弁(逆流を防ぐための弁)に障害が起こり、血液が脚にたまりやすくなる病気です。
もっともわかりやすい症状は、脚の血管がこぶのようにボコボコとふくらむことです。また脚がむくみ、疲れやすくなり、夜中につることも少なくありません。
下肢静脈瘤は、すぐに生命にかかわる病気ではありませんが、血管が皮膚の表面に盛り上がるため、とくに女性には深刻な問題です。初期なら弾性ストッキングなどを着用することで、かなり改善できるので、血管外科などに相談してみましょう。
<むくみの解消>
脚のむくみを解消するには、マッサージが効果的です
マッサージといっても、もむのではなく、なでるようにしてリンパ液の流れを改善します。
リンパ液には老廃物を運搬する働きがあるので、脚の疲れをとる効果もあります。
(1) ももの表側を下から上に向けてなでます。
(2) ももの裏側を下から上に向けてなでます。
(3) 次に足首付近に両手をあて、ひざに向かってなでます。
(4) ふくらはぎをひざ裏に向かってなでます。
(5) 最後に、足首付近から脚の付け根に向けて、そっとなでます(表側と裏側)。
(1) 適度の運動
ふくらはぎやももの筋肉が弱ると、血液などの流れが悪くなり、むくみやすくなります。ウオーキングや散歩などで、よく歩くことを心がけましょう。
(2) 階段を使う
階段の上り下りは、脚の筋肉をよく使うので、血行などの改善に効果的です。日ごろからできるだけ階段を使うようにしましょう(ひざ痛や腰痛がある人は、無理をしないこと)。
(3) 脚の先を動かす
脚の先を動かすと、ふくらはぎの筋肉も動き、血液などの流れがよくなります。いすに腰かけた姿勢で、かかとを上げ下げする。また、かかとを床につけて、つま先を上げたり、伸ばしたりする運動をしましょう。
⚪足裏マッサージコース
英国式(ソフト)、台湾式(指圧)と選択式で施術が可能です。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
http://puarra-seitai.com/?page_id=149
美容矯正に興味があります
アスリート健康法・毎日の身体をケアで○○していた!
こんにちは
青山総合整体サロン~ピュアーラ~の宮澤です。
今日のテーマは
アスリート健康法・毎日の身体をケアで○○していた!
⚪⚪とは何だと思いますか??
炭酸風呂の魅力と効果
2016年のワールドカップには、メディカルチームが、疲労回復に絶大な効果があると「炭酸風呂」を使用し、リオ五輪では、スポーツ選手のケアのための施設「ハイパフォーマンスサポート・センター(HPSC)」に、人工の炭酸泉が導入されていたそうです。
アスリートの方や女性に人気の入浴法です。
オリンピック選手などトップアスリートたちが、ケガのリハビリ、トレーニング後の疲労回復に利用し始め、トレーニングの疲労、パフォーマンスを向上、疲れが取れる筋肉が柔らかくなると選手たちも炭酸浴の良さを実感しているそうです。
炭酸の効果で全身の血管が開き、血液の流れがスムーズになります。
体の痛みや肩こり・腰痛・膝痛等が和らいでいきます。
又脳梗塞の予防効果や心疾患・皮膚疾患などの治療にも幅広く利用されています。
肌の再生力や美容効果も高いといわれています。
天然の炭酸温泉は九州の長湯温泉が有名です⇒行ってみたいものです(^^)
★自宅で作れる方法もあります★
〇重曹 スプーン 2杯
〇クエン酸 スプーン 1杯
後はお好みでメディカルアロマオイルを入れるといいですね
炭酸が強めの場合…クエン酸300g 重曹390g
通常…クエン酸200g 重曹260g
低温でじっくり、体が芯から温まる
炭酸泉は、少し低温で入るお風呂です。低温ですが血流アップにより体が芯から温まります。しっかり汗がでますので、じっくりご入浴下さい。
血流アップで血液サラサラ、再生力を高めてボケ防止の効果
血流が良くなると体の痛みや肩こり・腰痛・膝痛等がやわらぎます。また、心臓病・高血圧・糖尿病などの治療にも使われています。全身くまなく血流が良くなることで、毛髪・心臓・内臓などの体の主要な部分に作用し、絶えた機能を回復させるすばらしい魔法のお風呂とも言われています。
お肌スベスベの美容効果
湯に使った部分が真っ赤になりますが、それだけ血流が良くなった証拠です。
潤いを増し、スベスベになります。
岩盤浴とセットでさらに効果アップ。睡眠の質の向上も
岩盤浴との混用で翌日のお肌の化粧のノリが違ってくるでしょう。沈静作用もあり入浴後はとてもリラックス。
眠りの浅い方、不眠でお困りの方は熟睡できるようになっていくでしょう。
深い眠りと翌朝の心地よい目覚めが一日の始まりを快調にしてくれます。
健康維持の為、入浴前中後はしっかりと水分補給を心掛けましょう。
新コース・スタート企画/産後の骨盤矯正・骨盤ダイエットコース
2018年3月11日
青山総合整体サロン~ピュアーラ~4周年
産後の骨盤矯正・骨盤ダイエットコースを始めました。
新コーススタートに伴い、太っ腹キャンペーン企画
<期間>
産後の骨盤矯正・産後ダイエットコース
2018年3月11日(本日)~2018年6月11日まで
60分 7800円 ⇒5800円(期間中何回でも可)
お子様が生まれたばかり、自宅でしか受けれない方もご安心ください。
ご自宅での出張も可能です。
<期間中の料金>
5800円+2000円(交通費込)
⇒都内全域可能
当院の骨盤矯正はボキボキする矯正ではなく,オリジナルの非常に安全でソフトな矯正法です
骨盤矯正と産後ダイエット・産後リフォームを上手に行えば、
効率よく痩せるだけでなく、スタイルが良くなる効果も期待できます。
腰痛・股関節や恥骨痛・産後太りウエスト・足の冷え・尿漏れなど
ございましたら、是非このキャンペーン企画中にご来店ください。
お待ちしております。
院長:宮澤博文
クビレ整体/ヒップアップ整体 ! ! 大絶賛
こんばんわ。
渋谷・青山の総合整体サロン/puarra~ピュアーラの宮澤博文です。
渋谷駅から徒歩7分・表参道駅から徒歩7分
東京の曇/雨。夕方から雨が降ってきました
先日のお客様
→インターネットからkeyword検索でご新規がペアでご来店。
交互に施術を行いました。当店はアットホームなので、3人で盛り上がりました(笑)
元リラクゼーション勤務で、今はITの会社勤務。元リラクゼーション勤務であったことから、整体でのお店や人探しに大変苦労したそうです。もう通うのを辞めようか。とも思っていたそうです。
半日かけて、当店を検索して探してくれました。
★30代、女性、OL、S様、デスクワーク★
大会に出る程のマラソン好き。走ることが楽しい、週1は40キロ走るみたいです。でも最近は、身体の疲労が続き、足が痛くて長い距離が走れない。整体を受けてよくなればいいと思っています。
★コース★
お二人とも整体60分でお任せコース
★K様の施術の感想★
どこに行っても、ほぐれない、指が入らないと言われ続けてきましたが、こんなに身体が楽になったのは初めてです。初めての感覚でもありました。また来ます。
★S様の施術の感想★
全体的に自分の身体が鉄板のように固かったのがよくわかりました。軽く触れられても痛かったのですから。終った後は、歪みも整い、最初は慣れずに、フワッと宙に浮いている感じでしたがすぐに慣れました。身体も軽くなったので、明日から走るのが楽しみです。
大変嬉しいコメント頂きました\(^-^)/
また是非お待ちしてます。
表参道/カリスマ美容師ご来店
こんばんわ
渋谷・青山の総合整体サロン/puarra~ピュアーラの宮澤博文です。
本日のお客様
→常連さん。
★20代後半、女性、R様、美容師★
★コース★
→美容整体+美容矯正+足裏マッサージ 100分
★目的★
明日から海外旅行
海に入るのに水着をきたい、その前に
○クビレ
○ヒップアップ⤴⤴
○小顔にしたい
○美脚
○バストアップ⤴⤴
○足裏マッサージもしたい
R様がいつも選択するオリジナル・スペシャルコースです。
施術後も大変喜んで、鏡を見ながら、
○ウエストチェック
○フェイスチェック
○フットチェック
していました。笑顔だったので私も満足です。
当店は、常にベストの状態で楽しく、スポーツを続ける為のサポートをしています。
他にない・新感覚の整体・骨盤矯正&骨格矯正をご提供します。
◆完全予約制の隠れ家サロン
◆営業時間:12時~21時(最終受付19時)
※事前予約であれば、午前中、夜間もご予約承ります。
◆休み:不定休
TEL03-6450-6167
電話が繋がらない場合は、留守番電話にお名前、電話番号をお願いいたします
◆簡単ご予約フォーム
24時間いつでもご連絡ください。
リラクゼーションやエステシャンに指導経験をもつ整体師
洋服は来たままで❗❗サイズダウン❗❗❗
あなたのプロポーションを実現させます。
小顔、括れ、ヒップアップ、美脚を実現したい方は是非いかがですか?。
※女性スタッフが施術いたします。
本場フランスの医療でも使用されている天然100%のアロマオイルを使用してます。
あなたに極上のやすらぎ&リラックスをご提供します。
本格的アロマを是非いかがですか?