「骨盤矯正」タグアーカイブ
◇ 小顔・リフレセルフケア講座◇
~『美顔』をキレイに保つ秘訣教えます〜
◇ 小顔・リフレセルフケア講座◇
美顔を手に入れよう✨
プロ直伝の美顔、小顔を叶えるセルフケア
「頭マッサージと顔のセルフケアで小顔を目指しましょう」
美顔、小顔になる条件
① 余分なお肉があまりない顔
② シュっとした顔
③ タルミがない顔
小顔まるセルフケアをすると血行促進、むくみ解決、小顔になるだけではなく、メイク下地、化粧のノリ、見方までも変わって来ます。
元々大きい顔が小さくなるわけないと思いのアナタ・・・
自分の顔の大きさを最小限を目指す、無駄な余分なスペースをすべて落とす。
それが、毎日のセルフケアなのです。
【こんなお悩みありませんか?】
●小顔になりたい
●二重顎が気になる
●ほうれい線が気になる
●顔だけ痩せない
●最近肌荒れがひどい
●顔がむくんでいる
●噛み合わせが悪い
●顔が歪んでいる
【小顔リフレセルフケア講座で得られること】
●効果をより高めるためのウォーミングアップ
●力を入れず、指で皮膚を軽くさする程度の力で行うのがリンパケア
●お悩み別リンパケア
●顔体操
●ツボ押し
●身体の歪み矯正
【小顔・リフレセルフケア講座の内容】
◇日々のセルフケア方法
◇経絡リンパマッサージとは
◇顔のツボ・反射帯あれこれ
◇小顔に効くツボ
◇むくみに効くツボ
◇笑顔のツボ
前回大反響
⭐肩もみワークショップ(ペアワーク)
♤いつまでもきれいに小顔でいたい、キレイに若返りたい。小顔美人、小顔ダンディーでいたい。
♤顔周りのコンプレックスを解消!目指せモデルのようなスッキリ小顔
♤お顔のコンプレックスは人それぞれ、「生まれつきだからよくならない」とあきらめていませんか?
あきらめるのはまだ早いです(^^)
小顔リンパセルフケア講座で理想のあなたに一歩近づく方法をお伝えします
【表参道は美容の街~激戦区】
中途半端な美容施術は通用しない街
全国から美容を求めに来る街として有名
小顔矯正コースで数万円、数十万円の店舗もあります。
その激戦区で小顔矯正コースを隠れ家サロンで10年程やっきた実績。
本番アメリカで学んだカイロプラクティック指導者から学んだ筋膜リリース小顔矯正法
今まで整体サロンに通うクライアントさんにしか行ってこなかった手法。
皆さんの前で小顔体験講座㊙️初披露致します。
小顔矯正で何店舗も通っていたモデルさん、劇団員さんから凄腕No.1評価⭐5頂いてます(^^)
小顔リンパセルフケア講座を体験しよう
美顔を手に入れよう✨
プロ直伝の美顔、小顔を叶えるセルフケア
こんなにも変化します
日時 2020年3月29日(土)15:00〜17:30
確認事項
定員:10名様限定で締め切り
場所
住所: 〒1500002 東京都 渋谷区 渋谷 2-11-12 パークノヴァ渋谷 403号室
マップ
https://maps.google.com/maps?q=35.659965267789374,139.7069136836942&zoom=16
料金 3500円
『お申込みの方限定特典』
◇小顔リフレセルフケア・マニュアル
◇お好きなコースが500円OFFで受けられるチケット
◇プロのエステ使用の痩身ジェル30gプレゼント
◇入浴用ヒマラヤ岩塩プレゼント
[参加の際の留意事項]
当日は動きやすい服装でおこしてください。
持ち物➡️フェイスタオル1枚
☆ご注意事項☆
開催2日前以降のキャンセルはご遠慮ください。スムーズな講座開催のために準備を進めて参ります。ご理解くださいませ。
お申込みフォーム
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
http://bit.ly/38yHINy
⭐懇親会
会場近くの場所を予定しています。
18時30分~20時半
講座当日に出席取ります。
◇◇出張専門/puarra整体◇◇
HP : http://puarra-seitai.com
【プロフィール】
高校卒業後、美容・健康産業に携わりたいと思い、英国式リフレクソロジー、アロマテラピーの専門学校へ5年間。アドバイザーとして資格者育成に関わる。
その後、方向性を変えて飲食店に5年間勤務。数店舗の店長を任されていたが、腰痛が悪化し動けなくなったことをきっかけに整体で開業の道を志す。
整体の学校卒業後、都内数店舗(高田馬場、表参道)の整体院に勤め、店長歴を経て、平成26年3月に表参道に自分の店舗を構える。
整体コース、美容コース、スポーツ整体コース、足裏コース等
お客様の要望や、状態に合わせて手技を織りまぜて行う独自の手法。
ソフトタッチなので赤ちゃんから高齢者まで安心して施術が受けられる。
身体の歪み矯正も安心安全
これまでに、格闘家、ダンサー、アスリート、芸能人、モデル、劇団員の方も含め5,000人以上の方のお悩みと向き合い施術を行う。
しかし、お客様の出張要望が多いこともあり、時代のニーズを考え、令和より表参道のサロンを閉め、出張専門の整体に切り替える。
現在ご自宅、レンタルサロン、介護施設等で施術を行っている。
自分でできるセルフケア、ペアワーク講座で活動中
骨盤の歪みは全身に影響する
宮澤さんの整体ってどんなことをやるんですか?
『宮澤さんの整体ってどんなことをやるんですか?』
こんにちは
仲間作りも笑顔にするのも大好きな整体師の宮澤博文です。
LINE@を初めて1ヶ月半が立ちました。
新たな出会いとご縁、ご縁で繋がった方が、私のLINE@を読んで『いいね』を押してくれたり、コメントしてくれたり大変嬉しく思っています。
感謝しています。
いつもありがとうございます。
少しでも健康意識の高まり、身体のコンディションを整えることに関わることが出来たらと嬉しく思います。
🌟宮澤整体について🌟
よく宮澤さんの整体ってどんなことをやるのですか?と質問されます。
そうですね~
マッサージ(ほぐし)
カイロプラクティック(骨盤矯正など)
ストレッチ
腸内運動
美容
タイ古式マッサージ
スポーツ整体
中国整体
操体法
全て融合して行っています。
🌟宮澤整体の魅力🌟
⚪8種類以上の融合
⚪トリガーポイント
⚪筋膜リリーステクニック
⚪操体法テクニック
整体市場
⚪式や⚪⚪療法と色々なやり方が出回ってます。
それぞれの良さはあると思います
それを全て融合してしまったどうでしょう。
満足が大満足へと変わりませんか?
その考えが宮澤整体の魅力です(^-^)v
私の手技は全て入ってます(^^)
ここで全てが受けられます。
リフレクソロジー(足裏)、アロマテラピーの指導者経験もあり
<トリガーポイント>
身体の反射区(ツボ)療法。痛み・痺れに対して期待できます。
日本では、まだまだ「トリガーポイント+筋膜リリーステクニック」は、それほど正しく知られていないとテクニック手法です。
<筋膜リリーステクニック>
筋膜は筋肉の上にある薄い膜
リリースは解放
筋膜リリーステクニックは、現在NFL、NHL、NBA、MLBプレーヤー、ボディビルダー、多くのアスリートの不調にもっとも期待できる手法とされています。
ゴールドジム、他のジムに通うアスリート
プロダンサーも良く施術を行っています。
身体の反射区(ツボ)も刺激するので代謝がよくなり、ダイエット効果、美肌効果も期待できます。
身体中が癒着して可動域が狭くなっているのを解除して広げ、筋膜を剥がしていく手法なのです。
<操体法とは>
身体運動のバランスコントロール法であり、主動筋と拮抗筋および共同筋との協調性、反作用などの運動生理を活用して全身の筋肉のバランスを調整することで、運動系を正常に戻し、症状を改善・緩和させる運動療法です。
<こんな方にもお薦めです>
〇ヨガを楽しんでいる方
⇒今まで関節が固くて、無理だったポーズもできるようになります。
苦しくて挫折した方も再度ヨガに復帰する方も沢山いらっしゃいます。ヨガが楽しくなるのでしょうね。
〇ダンスをしている方
⇒身体が軽くなって動きも身軽、ベストで本番、最高のパフォーマンスができる。
〇スポーツをしている方
⇒怪我をしにくくなり、可動域も広がり、関節もやわらかくなりますので、ベストコンディションで試合に臨めます。
〇モデルをしている方
⇒撮影前に身体のラインを作ることができる。こんなにもクビレ・ヒップアップがわかる。水着を着たときに安心して撮影に臨めます。
〇ダイエットをしている方
⇒痩せやすい体質に変化させることが大切です。体脂肪率、発汗作用が変わります。燃焼効果がより高まりますのでダイエットにはより期待ができることでしょう。
コリの解放、慢性症状の改善、頭痛、肩凝り、腰痛、ヘルニア、仙腸関節痛、坐骨神経痛など
個別対応オッケーです
LINE@にいつでもお気軽にご相談ください(^^)
LINE@登録
青山総合整体サロン~ピュアーラ~
渋谷駅又表参道駅から歩いて徒歩10分
究極のインナーケア
どうして腰が痛くなるの?教えて~
身体の痛み=筋肉の緊張
緊張すると血行不良、痛み、痺れ、冷え、つっぱり、だるさ、むくみが出てきます。
○筋肉を動かすことでおこる緊張
筋肉通の状態をあらわします。老廃物や乳酸が筋肉内からうまく排出されずに筋肉が緊張して痛みとして感じるようになります
○筋肉を動かさないためにおこる緊張
筋肉内にカルシウムが溜まり、これが緊張(筋肉が固まる)させてしまうのです。ほとんどの方は、腰が固まるのが大半です。入浴してから、筋肉を伸縮することで、老廃物や乳酸がより排出されますので少し楽になるでしょう。
○骨格の歪みによっておこる緊張
腰部内の筋肉が緊張して縮むと、骨盤の腸骨が、上にズレたり、ネジれたりします。これが骨盤の歪みです。
<骨格の歪みによるおこること>
・頭痛、肩こり、猫背、腰痛、O脚、内臓下垂
・下半身太り、生理痛・生理不順、冷え性、便秘、不妊、むくみ
☆痛みを無くすには、骨盤矯正、筋肉を揉む、叩く、伸ばすことが大事。
ヨガのようなストレッチをおすすめします。
伸ばす→止める→ゆっくり緩める→元の位置にもどす。
お悩み等ございましたら、お気軽にお店まで、ご連絡又ご相談ください。
予約→03-6450-6167
ライン→hiikun1623
※ラインからもご予約いただけます